30代おっさん見習いのモタスポlife。

30代のおっさん見習いのモタスポライフについて徒然に書いてく日記。

トヨタ博物館とは名ばかり笑① クルマの始まり編

 

先日年度末に有給消化できそうなタイミングが発生したので、

トヨタ博物館に行ってまいりました(`・ω・´)

 

すっごく行きたかった場所、、、って訳でもないけど、

日帰りで行けるおもしろスポットを探した結果見つけたもんで(^^;)

 

でも、折角行くんだからってことで下調べはそこそこ、

あとは現地到着してのお楽しみ(^_-)-☆ってことで、早速現地に到着。

 

 

博物館ではトヨタAA型がお出迎えー。

トヨタ初の自動車なんだってね。

知らなんだ。

f:id:NASSHI:20220402103135j:plain

 

内装もイイ感じ♪

f:id:NASSHI:20220402103139j:plain

 

 

はいっ。

ってことで、ここまでは想像するトヨタ博物館って感じの光景。

 

 

ここから先もトヨタ車が続いていくのかと思いきや、、、

自動車の歴史を物語る為の世界各国のクルマが続いてく。。。

 

↑のAA型も当時のアメリカの自動車をバラして作り上げたらしく、

そういったルーツも垣間見えるという粋な展示(・∀・)

 

 

ということで、入口とAA型が迎える1Fをあとにし、

2Fに移動すると、、、

 

個人的にはGT4の遅車としてお馴染み、

ベンツ パテント モトールヴァーゲンがお出迎え♪

f:id:NASSHI:20220402104006j:plain

 

思ってたよりもずっと簡素な作りでびっくり。

ちなみに排気量は1Lくらいあるらしいけど、馬力は1馬力ぐらいだって。

 

 

でも、ここから今の自動車文化の源流が始まったと考えると感慨深いもんですね。

 

そして言わずと知れた、大量生産の先駆け、フォードT型。

f:id:NASSHI:20220402105219j:plain

 

ロールスロイス 40/50HP シルバーゴースト。

ゴー☆ジャス

f:id:NASSHI:20220402105501j:plain

 

そして電気自動車はこの頃からにすでに、、、ベイカー エレクトリック。

Max 40km/hで充電1回で80km走行可能らしい。

アレ?結構すごくない⁇

f:id:NASSHI:20220402105825j:plain

 

世界初のFR車らしい。パナール エ ルヴァッソール タイプ B2

f:id:NASSHI:20220402110223j:plain

 

ってことは、これが世界初のペラシャになる訳か、、、

ちなみにFRだけあって運動性能が良かったようで、当時のレースでは活躍したそう。

f:id:NASSHI:20220402110218j:plain

 

こっちは当時のクルマに基本備わっていた始動時のクランクハンドルを無くして

代わりにセルモーターを搭載したキャデラック モデル サーティ。

いまじゃ当たり前だけど、ここに至るまでは色々あったんだろーね。

f:id:NASSHI:20220402110622j:plain

 

シボレー シリーズ490

オシャレなクルマっすね。

意外とデザインの古さを感じない不思議。

f:id:NASSHI:20220402104859j:plain

 

ピアスアロー シリーズ 36

とにかくデカかった。。。

f:id:NASSHI:20220402111027j:plain

 

 

ここらあたりから試行錯誤の時代が終わって、

手探りながらも、各々個性をもったクルマがどんどん続く感じ。

 

デューセンバーグ モデル J

ザ・クラッシックカーって感じ。

f:id:NASSHI:20220402111507j:plain

 

イスパノスイザ K6

超ロングノーズに低めのルーフ、流線形ボディ。

いや~美しいですな💡

f:id:NASSHI:20220402111511j:plain

 

 

とまぁ、海外の自動車の進歩の歴史がズラッと並んだわけだけど、

ここから日本でも自動車の産声が聞こえ始め、、、

f:id:NASSHI:20220402112537j:plain

 

f:id:NASSHI:20220402112533j:plain

 

f:id:NASSHI:20220402112548j:plain

 

 

現存する最古のダットサンダットサン 11型 フェートン。

f:id:NASSHI:20220402112543j:plain

 

よく古い映画とかでも見る光景だけど、

この頃の日本はオート三輪が主流だったみたい。

ダイハツ オート三輪 SA-6型。

f:id:NASSHI:20220402112527j:plain

 

デ ソート エアフロー シリーズ SE。

前輪軸上部にエンジンを置いて、

当時としては重量配分に優れ、乗り心地が良かったらしい。

でっかいビートルみたいね^^

f:id:NASSHI:20220402113016j:plain

 

すごい、グリルの中にライトがある。

今じゃ考えらんない。

プジョー 402。

f:id:NASSHI:20220402113025j:plain

 

タトラ 87。

リアの造形が独特なのはこのクルマがRRを採用してるから、らしい。

f:id:NASSHI:20220402113020j:plain

 

フィアット500 (トッポリーノ)

f:id:NASSHI:20220402114015j:plain

 

KdFワーゲン

f:id:NASSHI:20220402114019j:plain

f:id:NASSHI:20220402114024j:plain

 

現代にも続く2台っすね。

しかしワーゲンのデザインいいなー。

リアウインドウもオシャレやし。

 

スペアタイヤですら、オシャレ外装の一部よね。

メルセデス ベンツ 500K。

f:id:NASSHI:20220402115012j:plain

 

ブガッティ タイプ 57C。

ワタクシはヴェイロン以降のブガッティしか知らん口です。

f:id:NASSHI:20220402115018j:plain

 

パッカード トゥエルヴ 。

ルーズヴェルト大統領専用車らしいです。

f:id:NASSHI:20220402115618j:plain

 

お鼻の形が面白い。キャデラック シリーズ 60 スペシャル。

今じゃ衝突時の歩行者保護の観点から考えて、絶対ダメって言われるよね^^;

f:id:NASSHI:20220402115623j:plain

 

ポルシェ 356 1100。

このポルシェはカワイイ♪

エンジン含め、けっこーな部品をフォルクスワーゲンのものをベースとしてるそう。

f:id:NASSHI:20220402120035j:plain

 

フォード サンダーバード

ザ・アメ車って位置付けなイメージ。

f:id:NASSHI:20220402120021j:plain

 

メルセデス ベンツ 300SL クーペ

ガルウイングはクルマの構造上、仕方なしになったらしい。

f:id:NASSHI:20220402120026j:plain

 

なるほど、こー見るとSLRマクラーレンはこのクルマのオマージュってのが、

伝わりますわな。

f:id:NASSHI:20220402120031j:plain

 

 

、、、ってことで、これで2Fが終了。

 

トヨタ博物館はまだまだあります。

 

濃い、濃すぎる笑

 

ってか、もうトヨタ博物館じゃないよね。

自動車歴史博物館だよね、

 

 

あと今までグランツーリスモとかでもクラシックカー出てきても

ちっとも魅力を感じなかったけど、

こう、生で触れ合ってみると、山内さんの気持ちも分かってくるよーな。

 

今じゃ安全や環境性能等々で色んな規制があるけど、

そーゆーのがそんな厳しくなくて、

その中で色々工夫を凝らして作られたクルマ達は非常に魅力的✨

f:id:NASSHI:20220402105829j:plain